4月17日は恐竜の日!知ってましたか?

4月17日は「恐竜の日」-
この日はアメリカの動物学者で冒険家のロイ・チャップマン・アンドリュースがゴビ砂漠に向けて調査に出発した日にちなんで制定されました。調査隊は、この冒険で恐竜の卵の化石を発見し、ここから本格的な恐竜研究が始まったと言われています。

この度、「自然共生都市」を目指す福岡市・複合体験型アウトドア施設ABURAYAMA FUKUOKAでは、恐竜をテーマにしたキャンプ体験を開催します。今回は“自然と人間の関わりを考える共生博物館”「いのちのたび博物館」の体験プログラムをはじめ様々な“体験”を用意しています。

ロイ・チャップマン・アンドリュースやその仲間たちが冒険に出かけたように、油山の自然の中で、恐竜についてはもちろん、自然にも触れる中で子どもたちの好奇心を掻き立てるキャンプ体験をお楽しみください。

【 開 催 日 】2025年4月19日(土)~2025年4月20日(日)
【 開催場所 】ABURAYAMA FUKUOKA牧場側を中心としたエリア
【 行  程 】
4月19日(土)
11:00~ チェックイン開始/各自テント設営
12:00~16:00 冒険ワークショップ
❚いのちのたび博物館 体験プログラム
❚恐竜の牙をつくってみよう ※希望者のみ
❚恐竜色塗り ※希望者のみ
19:30~21:00 アウトドアシアター
❚上映「恐竜超伝説 劇場版ダーウィンが来た!」
21:00~ キャンプ泊
4月20日(日)
09:00~10:00 油山散策 ※希望者のみ
11:00~ 順次解散

詳しくはABURAYAMA FUKUOKAホームページまで

主催:ABURAYAMA FUKUOKA
企画・プロデュース:OUTDOOR PICTURES/HISTORYINC.